ブログ

令和元年度 県身協上・中越地区オセロ交流会に参加。見事3位に輝く。

 令和元年7月24日(水)、南魚沼市民会館にて、令和元度県身協上・中越地区オセロ交流会が開催されました。今年度、当施設は、開催当番施設でありましたので、職員は開催日前日から会場設営と準備におわれ、大変二日間でありました。ともあれ、開催日当日は、午前9時半過ぎから参加する施設が順に会場に到着され、受付を済まされた後、リラックスされた表情で開会式を待っておられました。上・中越地区から7施設19名の利用者さんが参加、介助支援と応援を担う施設職員が20名で開会式が始まりました。当番施設による歓迎の挨拶と選手代表として選出されたマイトーラ、須佐信男さんによる選手宣誓の後、競技説明を行い、試合に入りました。

 試合は白熱し、中には30分を超える試合もありましたが、午前、午後を通して、何とかスケジュール通り試合を消化することができました。参加された選手の皆さんの真剣な表情と、応援に力が入る職員の皆さんの熱気で、会場はエアコンフル稼働の状態でした。さて、当施設マイトーラの戦績は申しますと。一回戦を勝利し二回戦に臨みましたが残念ながら惜敗。3位決定戦にまわりました。選手の皆さんは、始めから優勝を狙っておりましたので、多少意気消沈した姿も見せておりましたが、そこは気持ちをしっかりと切り替えて、3位決定戦に臨みました。見事、勝利し、3位を獲得しました。選手の皆さん、おめでとうございました。そして、大変お疲れ様でした。選手の皆さんはホット一息、職員は小さなガッツポーズで大会を終了しました。

マイトーラの選手名 樋口 正信さん 須佐 信男さん 水沢 のぶえさん

お知らせ | 2019/08/06
ページトップへ