ブログ
-
2013/10/30
楽しい文化祭でした。
平成25年10月26日(土)マイトーラ「文化祭」を開催しました。数えて16回目の恒例行事です。 当日は、心配された雨もあがり、前々日からの飾り付けなどの準備も順調に進み、万全の体制でお客様をお迎えすることができました。ところが、一週間前から日本近海に居座っていた台風27号・28号の接近と秋雨前線の影響で、天候の不順が報道されていたこともあり、お客様の出足が鈍く少し残念な文化祭となってしまいました。 でも、内容は盛りだくさん! バザーから始まり、そば打ち実演(新そば)、三味線と踊りのアトラクション。焼き芋販売から模擬店・喫茶とお越し頂いたお客様には十分に楽しんで頂けたものと思っております。もちろん、ご利用者と職員の作品展示も好評で、「たいしたもんだね!」「上手だね」の声があちこちから聞こえていました。 4時間ほどの開催時間ではありましたが、とても楽しい文化祭でありました。 -
2013/10/24
小雨模様のクリーン作戦開始
小雨模様の中、クリーン作戦開始! 台風27号の影響か?朝からどんよりとした空模様の中、今年度2回目のクリーン作戦を行いました。作戦開始は午前7時半。当日勤務の職員はもちろんのこと、お休みの職員も参加するボランティアの清掃活動です。春先と秋口年2回のこの活動は、地域の皆さんからも認知されてきており、「ありがとう!」の有り難い声を戴くことがあります。また、この時間帯は、小学生の登校時間と重なることもあり元気な挨拶を交わし合う機会にも恵まれます。有り難いことです。 これからも、「地域への奉仕活動」の一環としてクリーン作戦を展開して参ります。