ブログ
-
2023/10/23
文化祭準備 Vol.4
あの支柱に色が塗られて、なんとなく出来上がりに想像がつくように形作られて参りました! 残すところ当日まで5日………!間近ですね! キューピッチ!! -
2023/10/19
秋の風景
施設の外をふっと見ると秋を感じさせる景色にご利用者さんとほっこりしていました。 赤トンボ トノサマバッタ フウセンカズラ さて、赤トンボは何匹いるでしょうね?↓(拡大してみて下さい) 昆虫も賑やかになってきていますが、熊のニュースが連日放送されております!特に朝晩はくれぐれもご注意してください! -
2023/10/18
WEB研修
現在、施設職員は国で定められた法定研修を受講することになっております。 このご時世で、ネット環境も整備され、WEBで受講できるわけです。 今回の研修は「虐待防止セミナー」です。 虐待が起こりやすい場面、認知症への理解、対人支援の基本を中心に不適切なケア、虐待に発展させないことを全職員が学ばせて頂きます。 -
2023/10/17
文化祭準備 Vol.3
文化祭まで残すところ11日と迫っています! 個人で作品作りに励んでる方もちらほらと見受けられる中、職員は、一人ひとり全員が出品しようと意気込んでいます!! さて、文化祭に向け追っていたあの作品はどうなっているんでしょう? こちら↓ この段ボールの支柱、なんと!180㎝⁉190㎝‼はあろうかと!! 新聞紙も茶色く塗った紙も合体しています! どんな作品になるかますます気になりますねー( *´艸`) -
2023/10/08
文化祭準備 Vol.2
紙にひたすら茶色い絵の具を塗っています! あの丸めた新聞紙との関係は………。 ちなみに、丸めた新聞紙は100個くらい出来ており、袋に入っていた。 また動きがありましたら随時アップします!!笑