ブログ
-
2024/03/17
黒ひげ
黒ひげ危機一髪 ロングセラーですね~!飛び出したときに皆さんがビクッとした様子に皆で大笑い(*^▽^*) -
2024/03/15
余暇
カラオケを楽しみ、談笑しながら余暇を過ごしました! -
2024/03/14
オセロ大会
第80回オセロ大会が開催されました。今回は帝王の復活でまくをとじました!前回女王の方はとても残念な様子で次必ず頑張る!練習いっぱいする!と意気込んでおりました。参加された皆さんお疲れさまでした。 -
2024/03/09
パズル
最近パズルを行っています! 「難しいですか?」 「前もやったんに忘れてしまっておごったてーもうー。」「あはははははは!」 なるほど、、、、何度も同じパズルやっているから別のをと思ったが、毎回新鮮に挑戦しているんだな!と思いそっとその場を後にしました!笑 -
2024/03/08
香り
今日の夕飯に出たオレンジがとても良い香りでした!様々な食事形態でお食事を提供させて頂いていますが、極きざみ食やミキサー食の方たちは形で楽しむ事が少ないので、その分香りでお楽しみ頂けた時は、お互いに嬉しかったりし、話も盛り上がります(*^▽^*) -
2024/03/08
お疲れ様でした
開設から27年間、看護師としてお勤めになられた 小澤和子看護師 が今月をもちまして、ご退職なされます。本日は、自治会が主催となりお別れ会が行われました。 お別れとは言葉ばかりで、ご本人からすれば新たなスタートなわけで、人としての関係はこれからも継続できるわけで、またこれからも個人的に色々相談も。。。。うぅぅぅぅぅ。。。。。。泣 ご利用者さんはもちろん、施設、職員、様々な面においてご尽力頂きました。本当にありがとうございました! 笑顔がかわいいあたたかな看護師さんでした(*´▽`*) -
2024/03/05
それ!!
赤頑張れ~!白頑張れ~!と玉入れを行いました!なんと、全日本玉入れ選手権があり今やワールドカップも行われているとの事にビックリ(;・∀・) ※画像が横向きですみません -
2024/03/04
ムムム。
三月に入り雪の心配が薄れる中、この雪にトホホです。。なんやら今週は雪マークが連日付いているとのことで、またどうなることやら。各地でも事故などのニュースが聞こえて来てますので、ご注意ください!1,2月の思わせぶりな気候に一言言ってやりたいです!笑 -
2024/03/03
お出掛け
大雪も止み、晴れ間が見えてきました!お出掛け出来るぞー(*^▽^*)との事で、塩沢の牧之通りまで!牧之通りを主な会場として、地元の女性が活躍する「ひな雪見かざり」が開催されておりました。 マイトーラもひな祭りです♪ この段々のひな人形が、自身のがガラスケースの子からすると羨ましかったりしてね~!笑 そして少し目が怖かったりと。。。思い出されますね~( *´艸`) -
2024/02/27
盛り上がる話し
ありがたいことに、最近のマイトーラは新規のご利用者さんがズラズラと入所され、賑やかになっております!新規の方とのコミュニケーションにおいて、その方を知る為に色々な話をしたり、リアクションを観察して職員で共有します。何を話す⁉と思う事も!笑 そんな時は!我々職員の参考書「おはよう21」の出番です!今月は 鉄板ネタ として記事がでていました!あ~なるほどね~!と助かっております‼ -
2024/02/26
青森産
りんごの王様「さんフジ」がおやつとして登場!しかも希少な特選を用意したとのこと!香りも味も別格との事で、みなさん美味しいと笑顔で食べられておりました! -
2024/02/25
おはぎ
おはぎと似たもので、ぼたもちがありますが、何が違うの?って話になりました。漢字では「お萩」「牡丹餅」と書くようで、その花の季節で呼び方が変わるようですが、要するに!おはぎは粒あん、ぼたもちはこしあん、ということみたいです!美味しければね~!笑 -
2024/02/22
親睦会の様子
親睦会が行われました!その様子をYuoTube動画にアップいたしましたので、是非ご覧ください! ↓↓↓こちらをクリック 障がい者施設 マイトーラ 2024親睦会 (youtube.com) -
2024/02/20
失言
支援室内、職員間の出来事 支援員J「わ!クーポン捨ててあるよ!」 支援員C・S「ホントだ!」 係長H「あ!それ私が捨てたの!」 支援員J「えっ、係長がお酒のクーポンを捨てる⁉あー!ビールじゃないからか~」 係長H「笑」 支援員C・S「係長がそんな可愛いの飲むわけないじゃん!wwwww」 係長H「・・・・・・・・・・・。」 その後の様子はご想像にお任せいたしますm(__)m -
2024/02/19
オセロ
本日の活動は オセロ を行いました!戦略というのでしょうか。試合運びは奥が深く、頭を使いますね~