ブログ
-
2023/10/05
文化祭に向け
今月の28日土曜日に文化祭が予定されています! それに向け、準備があちらこちらで始まっているようです! 何やら新聞紙を丸めておりますが、何が出来るかの伺ったところ。※写真の上下が何をしても直らず 「ないしょ。」 と一言。。。気になるじゃないか! というわけで、この新聞紙がどの様になっていくか追っていきたいと思います!(^^)! -
2023/10/04
秋の味覚
本日の昼食は秋が詰まっておりました! ・きのこの麦ごはん・のっぺ汁・擬製豆腐・茄子の肉味噌・マンゴー缶 きのこはたくさんある秋の味覚の中でも低カロリーで食物繊維やビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んだ、とっても身体にいい食べ物です。特に食物繊維はいろいろな食材と比べてもトップクラスで、エリンギは便秘改善効果があるとされております。他のしめじ、えのき、しいたけなどの主要なきのこにも食物繊維は豊富で食べ過ぎるとお腹がゆるくなるので注意しましょう♪ ちなみに。。。わたくしの上司は❝しいたけ❞が苦手とのこと!何をしてもダメなようで、話をしたとたんに顔が本気で嫌がっていました!!笑 これなら!という代物がある方は、差し入れお待ちしております!! -
2023/10/03
秋の壁画
ぐっと朝晩の気温が下がり束の間の秋を感じ始めました。 マイトーラの壁画もそれに合わせ新しくなりました! 見ていると気持ちが和みますね~(*´ω`) 制作された方々の人柄が出ているんでしょうね☆ -
2023/09/26
ゴーヤが。。。
ゴーヤ極小:おいら達また置いて行かれたよ。見た目じゃないんだ。中身を知っておくれ。 ゴーヤ小:そうだよ。おいら達には、抗酸化作用があり免疫力向上につなげたり、高血圧やむくみを予防したりと美容にいいし、糖尿病予防にもなる野菜なんだ。 はい!と、いうことで、今回も職員さん(前回と同じ方)から置いていかれたゴーヤさんでした。wwwww きっとその職員さんはゴーヤが。。。WWWWWWWWWWW でも、大丈夫!私が美味しく頂きますね! -
2023/09/25
沖縄喫茶
お待たせいたしました!開店です! ・美ら海ソーダ・さんぴん茶・コーヒー・りんごジュース 爽やかさに、三線のBGMで気分は沖縄です(*^▽^*) 納涼祭から延期になっていたことが、無事すべて行えました! そしてミニゴーヤも収穫! 今回は持って帰ってもらえるか⁉笑 -
2023/09/24
自治会主催 オセロ大会
先日、オセロ大会が行われました。 今回はマイトーラオセロの帝王が不在の中、女性陣の力が爆発したようです! おめでとうございます! 次も楽しみですね( *´艸`) -
2023/09/18
敬老の日
読んで字のごとく、お年寄りを敬う日でございます。 わたくし達職員には、非常に尊い日であります! 当施設も高齢者が増える中、長生きの素晴らしさ、元気で普通の暮らしがこんなにも安心できるものなんだと改めて感じます。 毎日お世話になり、色々と知恵をいただき感謝いたしております! また日々頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*) -
2023/09/17
水遊び
良いお天気です! 稲刈りも後半戦突入といったところでしょうか。 今日は水で涼をとっております!! まだプールが活躍☆ 射的風にホースでペットボトルを倒したり、ワイワイしております(*'▽') -
2023/09/15
焼肉夕食会&大花火大会
朝晩と過ごしやすい気温になりました。 とは言え、日中はまだまだ厳しい暑さです。温度差が大きく、これまた体には負担です。 マイトーラでは、この時期に恒例の焼き肉夕食会を開催いたしました! 匂い、味、雰囲気どれも最高です! 最後は、納涼祭から延期となっていた大花火大会を行いました! 300発以上の花火が夜空を染めました!! -
2023/09/14
スポーツ交流会(ボッチャ) 選考会
10月1日に長岡市で開催予定のスポーツ交流会があり、マイトーラから3名の出場枠を総勢11名で争いました! 大きな声援に白熱した試合となりました! 悔しい思いをされた方もいらっしゃいましたが、枠を獲得した3名様、頑張ってきてください!! -
2023/09/09
お昼前の時間
お腹が空きました。。。 土曜日は入浴等がお休みで、ゆっくりした時間が流れております。 お昼の準備をしていただきましょう! -
2023/09/08
ひまわり
ひまわりの種を蒔いてから約二ヶ月。 今ではこんな綺麗に花を咲かせています! ひまわりにも「別名」があり、 「日車(ヒグルマ)」「日輪草(ニチリンソウ)」「天蓋草(テンガイソウ)」「天蓋花(テンガイバナ)」「天竺葵(テンジクアオイ)」「日向葵(ヒュウガアオイ)」「照日葵(ショウジツキ)」「西蕃葵(サイバンキ)」「羞天花(シュウテンカ)」 こんなにも挙げられています! 見ていると元気が出ますね!(^^)! -
2023/09/06
収穫
ゴーヤが採れました( *´艸`) 小ぶりですが、ゴーヤです!!笑 なかなかうまくいかず、葉も実もすぐに黄色くなってしまい不作に・・・・・ ほうずきの種もとれました!実がなったところに気付かず種に・・・・ でもいいんです!これも一つの思いでです! 夜になり採れたゴーヤがまだありました。 職員さんに「採れたてです。今日の夕飯のおかずにどうぞ!」と言ったのですが、どうやら忘れたのか。いらなかったのか。WWWWWWWWWW -
2023/09/05
法人ゴロ
残暑厳しく・・・いや!まだまだ本格的な暑さです!! ただ、朝晩は過ごしやすい日も出てまいりました。今年の秋は短そうですね~ さて、当施設の運営母体「社会福祉法人 雪国ボラントピア」の法人ロゴが発表されました。 雪国のY ボラントピアのV 「寄り添い合いながら飛ぶ鳥」をモチーフとしています。 本法人の象徴となります。今後とも宜しくお願い致します。 -
2023/08/27
今日の作品
綺麗に塗れました! ぬり絵が大好きな皆さん。また続き、頑張りましょう!