ブログ
-
2024/10/03
お知らせ
現在、施設内でコロナ感染が発生しております。皆様にはご不便、ご心配をおかけします。一日でも早い終息を願い、職員一同対応に専念しております。しばらくの間、ブログはお休みいたします。よろしくお願いいたします -
2024/10/01
10月も予定がいっぱい
9月も終わり、本日から10月ですね!今年もあと2ヶ月。。。一年ってアッというまで。。。ご利用者さんの「日が早え!の言葉にうんうんと。。。そして!10月は予定がいっぱい!施設外交流会(ボッチャ)に始まり、南魚沼福祉会まかろにさんとの交流会(ボッチャ)、避難訓練、文化祭に、10月は誕生月の方も多く、誕生日外出も楽しみですね(*^▽^*)またアッという間に終わりそうです!笑 -
2024/09/29
スマイルデザート
月一の楽しみ!「スマイルデザート」をいただきました( *´艸`)今回は「モンブラン」です!季節を感じますね~。栗狩りも流行っているんでしょうね!てな話をしながら、いただきま~す!(画像が横向きですみません) -
2024/09/23
応援旗
来月に交流会とした「ボッチャ」が2回予定されています!1回目は小千谷にて。2回目は南魚沼福祉会まかろに様とマイトーラにて開催されます。そこで盛りあげる為にも応援グッズがあったほうがいいよね!ということで、手持ちの旗を作りました。ラップの芯に付ければ完成です! -
2024/09/22
壁面づくり
色紙をビリビリと思う形にちぎっています。どうやら、ビリビリモンスターというオバケを作っているそうです!可愛いオバケが出来るんでしょうね(*^▽^*)楽しみにしております! -
2024/09/21
オセロ大会
自治会開催のオセロ大会が行われました。多くのご利用者さんが参加し、白熱したトーナメントに皆さん燃焼されたのではないでしょうか!順当というのでしょうか。オセロの帝王が圧巻の試合運びで優勝を飾りました!(^^)! -
2024/09/18
ローカル線の旅がyoutubeにアップされました
~遊びつくせ!温泉街越後湯沢周辺~の様子が動画でまとめてご覧になれます。 Youtube動画はコチラ⇓⇓⇓ 障害者支援施設 マイトーラ 2024.7.31ローカル線の旅 (youtube.com) -
2024/09/16
いよいよ始動
10月26日土曜日に開催が予定されている「文化祭」の準備が始まりました!模擬店喫茶、アトラクション、作品展示、バザー、どんな様子になるか楽しみです!(^^)!今年のテーマは「ハロウィン」!タブレットで案内を作成したりと、IT化により作業効率もグンッと上がり、良いものが出来そうでですね! -
2024/09/15
久々の中庭
まだまだ残暑が厳しい日が続いております。施設周辺では、稲刈りがピークを迎え少しばかりか季節を感じられるようになってきました。そんな中、涼しく感じられる時間がありましたので、久々に中庭で外気浴ができました! -
2024/09/14
焼き肉夕食会
毎年恒例になりました焼肉夕食会が自治会の主催で開催されました!地元のブランド豚「妻有ポーク」を堪能いたしました( *´艸`)施設長も腕に縒りをかけて焼きます! -
2024/09/08
親子丼の日
本日はあの吉野家さんの親子丼が昼食に登場いたしました!あの甘めの出汁がご飯を無限にさせます‼毎回ですが、、、美味しそうに食べている所が撮りたいのですが。。。わちゃわちゃしているうちに次々と食べ終わっちゃって。。。次こそは( `ー´)ノ -
2024/09/07
鑑賞仲間
時々、懐かしい動画を鑑賞されている二人組です(#^.^#)好みが似ていらしゃり、しばらく見入っています!手をつなぐことで安心して鑑賞してられます(^^♪ -
2024/09/05
おやつタイム
おやつも大きな楽しみの一つです( *´艸`)お配りして、美味しそうに食べている写真を撮ろとした頃には、もうおやつは御座いません。。。。ということで!食べ終わってからパシャリ!笑 -
2024/09/01
思い出話
まったりとした休日。。。当時、流行った話で盛り上がりました!時代を感じたりと懐かしい思い出に浸りました(*^▽^*)その思い出がコチラ! さぁ、いくつ分かりましたか?ちなみに、体育館はボール遊びという話が多かったです!確かによく体育館で遊んだ記憶がございます!摩擦で体操着の膝の所を溶かしたり、直でやけどしたり。。。笑 -
2024/08/31
SALON de PRO
ご利用者さんからのおすすめ商品です!新色が出たとの事で教えていただきました(^_-)-☆ニオイなし!早染め!色持ちアップ! 進化したもんですね~!