春の宴は家族会との共同で作り上げて開催する大切なイベントになっています。桜の花が見事に咲き誇る中、ご利用者のご家族やご友人をお招きしてご利用者とテーブルを囲んで美味しい食事や飲み物を楽しみながらゆっくりとご歓談いただきます。職員による余興やゲームもあり、笑顔と笑い声が絶えない会場はご利用者をお客様が一体となった楽しい雰囲気を醸し出します。また、新人職員の紹介なども織り交ぜながら楽しい雰囲気で盛り上げます。
行事・イベントについて
マイトーラでは、年間を通じてご利用者に楽しく過ごしていただくことを願い、
各種行事・イベントを行っています。
主な行事について
ブログ
イベントを始め、マイトーラでの出来事を紹介していきます。
春の宴

桜が咲き誇る中で施設と家族会が共同で開催する春の一大イベント
美しい花を愛でながらの会食や催しなどを通して交流を楽しめる


納涼祭
元気ハツラツに盛り上げる若い職員による露天商が大好評
暑い季節に夕方から涼を求めて盛大に行われる夏の風物詩
夏の最大のイベントで、夕方から涼を求めて開催するお祭りです。模擬店やゲームコーナーに加え、多くのボランティアによる楽しく心温まる余興も交えながら盛り上げています。若い職員による元気あふれる露天商は、生ビールや各種ジュースをはじめ、焼きそばにかき氷、水風船にゲームコーナーと多彩に用意。主役はもちろんご利用者。ご利用者のご家族やご友人に加え、地元の方々も多数来訪し、貴重な触れ合いの場にもなっています。

文化祭

たくさん方々が交流し盛大に行われる施設最大のメインイベント
様々な催し物や利用者と職員が協力して作成した力作も多数展示
マイトーラ最大のイベント。ご利用者と職員が協力して作成した工夫を凝らした作品の展示を中心に、模擬店や喫茶の運営、ゲームコーナーや余興などで雰囲気を盛り上げながら行っています。食事メニューは丼物から麺類、軽食などで、喫茶コーナーにはケーキも用意。ご利用者やそのご家族とご友人、地元の方々にも訪れていただき、楽しく開催しています。イベントに向けて作品づくりに精を出すご利用者の大切な発表の場にもなっています。

